このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立馴馬台小学校
本文ここから

子供が主役!魅力ある学校作り推進事業

更新日:2024年11月7日

事業説明

市より交付金を受け、各小中学校が、魅力ある学校づくりに取り組んでおります。本中学校区では、龍の子人づくり学習における「キャリア教育、シティズンシップ教育」の充実や学区の児童生徒の交流等で活用しております。

11月7日(木曜日) 第5学年 横田農場出前授業

 本日5時間目に横田農場さんをゲストティーチャーにお招きし、脱穀の体験授業を実施しました。お米を穂から一粒ずつ丁寧に外し、すり鉢の中でソフトボールを使ってすりつぶすことで、玄米にすることができます。普段見ている白米と違ったお米の姿に、児童たちは興味をもって活動していました。また、種まきから収穫までの工程について、動画やクイズを交えながらお話を聞くことで、農家の方々の苦労や農業の進歩と魅力を学ぶことができました。
 今年度、残念ながら稲刈りを実施することができませんでしたが、田植えと脱穀という貴重な体験をすることができました。横田農場の皆様、お忙しい中受け入れてくださりありがとうございました。

10月24日(木曜日)

今月17日にスポーツフェスティバルが行われました。日頃からお世話になっている防犯サポーターさん達にも児童の一生懸命競技に取り組む姿を見ていただきました。その後は2年生の教室で一緒に給食を召し上がっていただきました。スポーツフェスティバルの話題も出て、楽しい時間となりました。

10月17日(木曜日)

昇降口前に生えている木を昨年度剪定してくださった三浦さんが、今年度もより良い形になるようにと、来校して剪定してくださいました。昨年度の「地域防災訓練」に参加された際に木を見て剪定が必要だと感じ、剪定してくださったことがきっかけで今年度も来校してくださりました。地域の方のお力を借りて馴馬台小学校の環境はより良く変わっています。本当にありがとうございます。

10月9日(水曜日)

今日は「魅力ある学校づくり推進事業」の一環として、6年1組の家庭科「トートバッグ作り」に地域の学校サポーターの方々に来校していただき、ミシンの使い方などを教えていただきました。1人1人の児童に合わせて、やさしく丁寧に教えてくださいました。おかげで完成に近づく児童が増えてきました。また、授業後サポーターの方々には龍ケ崎市の給食を堪能していただきました。今後も来校していただき、お手伝いしていただく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

10月2日(水曜日)

今日は「魅力ある学校づくり推進事業」の一環として、6年生のトートバッグ作りに地域の学校サポーターの方々に来校していただき、ミシンの使い方などを教えていただきました。1人1人の児童に寄り添って、やさしく丁寧に教えてくださいました。おかげでどの児童も順調に製作を進めることができました。また、授業後サポーターの方々には龍ケ崎市の給食を堪能していただきました。今後も来校していただき、お手伝いしていただく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

6月11日(火曜日)

今日は「魅力ある学校づくり推進事業」の一環として、4年生から6年生で学校の花壇に苗を植えました。春はパンジーやビオラが咲き誇っていた花壇を今度は夏の花壇に変えていきます。マリーゴールド、サルビアに加えて、毎年行っているグリーンカーテンのためにゴーヤの苗も植えてもらいました。夏の太陽の力を借りて、グングン成長していって欲しいと思います。

5月22日(火曜日)

今日は「魅力ある学校づくり推進事業」の一環として、各学年苗上を行いました。本校にはそれぞれの学年に学年花壇があります。学年によっては夏野菜、理科の観察のためのへちま、ゴーヤ等を植えます。写真は、なす、きゅうり、ピーマンを植えているものです。これからの成長が楽しみです。

お問い合わせ

馴馬台小学校

〒301-0003 茨城県龍ケ崎市平台4丁目23番1号

電話:0297-65-0088

ファクス:0297-65-0043

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0003 茨城県龍ケ崎市平台4丁目23番1

電話:0297-65-0088

ファクス:0297-65-0043

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ