このページの先頭です


  1. トップページ
  2. くらしの手引き
  3. 住民税非課税世帯等臨時特別給付金
  4. 【受付は終了しました】物価高騰対応給付金(新規こども加算分)

【受付は終了しました】物価高騰対応給付金(新規こども加算分)

更新日:2024年11月28日

支給額

18歳以下の児童一人あたり5万円
※世帯主の口座に振り込みます。

支給対象世帯(者)

物価高騰対応給付金(住民税非課税化給付分)、物価高騰対応給付金(均等割のみ課税化給付分)の支給を受けた者と生計を一にしている18歳以下の児童(平成18年4月2日から令和6年10月31日までに生まれた者)がいる世帯(の世帯主)

申請について

申請不要の方

物価高騰対応給付金(住民税非課税化給付分)、物価高騰対応給付金(均等割のみ課税化給付分)の支給を受けた方については、手続きなしで支給します。
令和6年8月1日から順次、給付決定通知書を送付します。
受給拒否、口座変更を希望される方は通知書に記載の期日までに、市役所こども家庭課(4階・給付金窓口)まで、お問い合わせください。

申請が必要な方

  • 基準日の翌日(令和6年6月4日)から令和6年10月31日までに出生した児童を養育している方
  • 扶養している児童が別世帯にいる方

申請場所

市役所4階・給付金窓口

持ち物

  • 印鑑
  • 本人確認書類の写し
  • 受け取り口座を確認できる書類の写し

対象児童と別居の場合

児童の属する世帯の世帯全員の住民票の写し

届出・申請期限と支給時期

届出・申請期限

令和6年10月31日まで

支給時期

物価高騰対応給付金(住民税非課税化給付分)、物価高騰対応給付金(住民税均等割のみ課税課給付分)を振込後、審査を行い支給を決定します。
不備等がない場合、約1ヶ月程で振込予定です。
申請書を提出された方も同様に、不備等がない場合、提出から約1ヶ月程で振込予定です。

関連する給付金について

給付金を装った詐欺にご注意ください

市や国などが以下を行うことは絶対にありません。

  • 現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること
  • 受給にあたり、手数料の振込みを求めること
  • メールを送り、URLをクリックして手続きを求めること

「怪しいな?」と思ったら

給付金の取り扱いについて

「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」(令和5年法律第81号)の公布・施行に伴い、物価高騰対応給付金(新規こども加算分)は差押禁止および、課税の対象外です。

お問い合わせ

福祉部 こども家庭課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-64-7008

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで