このページの先頭です


  1. トップページ
  2. 教育・文化・スポーツ
  3. スポーツ
  4. お知らせ
  5. 放課後PLAYパーク「投げる大作戦」成果発表会を行いました!

放課後PLAYパーク「投げる大作戦」成果発表会を行いました!

更新日:2024年9月17日

放課後PLAYパーク投げる大作戦!ロゴ

令和6年度「投げる大作戦」成果発表会

龍ケ崎市と牛久市で実施している本活動については、色々と制限がある日常から解放し、「投げる動作」を題材とした様々な運動・スポーツを通して、自分が思ったことを思いっきりやる、自分自身で投げるコツを掴んでいき、自分は速く投げたいのか、遠くに投げたいのか等、自分自身で目標設定をして、全10回プログラムを行い、自己肯定感や運動有能感を高めていくことを目的として行っています。
成果発表会としてこのプロ野球イースタン・リーグの場を活用し、始球式や終球式を行いました。
プログラムが始まった頃は、うまく投げられない子どもたちも成果発表会では、すっかり上手く投げられるようになり、子どもたちの成長が感じられました。
今後も本活動を継続して行っていき、取組が広がっていくよう努めていきます。

成果発表会の様子


投げるを通して新たな自分を発見する!放課後PLAYパーク「投げる大作戦」

昨年に引き続き、筑波大学発のベンチャー株式会社Waisportsジャパンと連携し、子どもの発育発達に着目したプログラムとして、スポーツによる自己実現支援プロジェクト「放課後PLAYパーク投げる大作戦」を実施することとなりました。
本事業は、子どもの発育発達に着目したプログラムを全10回実施します。


プログラムの必要性


子どもの育ちを巡る環境の変化について、文部科学省の見解では、「現代社会においては少子化、核家族化が進行し、子ども同士が集団で遊びに熱中し、時には葛藤しながら、互いに影響しあって活動する機会が減少するなど、様々な体験の機会が失われている」と示されています。


このように、子どもたちを取り巻く社会環境や生活様式の変化などによって、運動する機会の減少や世の中で得る知識は断片的で受け身であるものが多く、自由な発想で物事を考える機会が減っており、子どもの発育・発達に影響を及ぼしています。


これらの課題を踏まえ、本プロジェクトは、「投げる動作」を通して、自己と向き合い自由な発想で自分なりの答えを導き出すまでのプロセスを意思決定できるプログラムを行い、非日常体験として9月8日(日曜日)に、TOKIWAスタジアム龍ケ崎で行われるプロ野球イースタン・リーグ茨城シリーズ(北海道日本ハムファイターズvs読売ジャイアンツ戦)の場を活用し、成果発表会として大観衆が見守る中、始球式・終球式を実施します。


本プログラムを通して、親子の新たな気づき・発見や自己開発意欲の向上に資するとともに、運動有能感や自己肯定感を高められるチャンスです!
ぜひこの機会に参加してみませんか?

放課後PLAYパーク「投げる大作戦」事前説明会を開催します【申し込みは終了しました】

開催日時及び開催場所

第1部

令和6年6月15日(土曜日)
午前9時から10時30分まで(1時間半程度)

開催場所

牛久運動公園武道館

第2部

令和6年6月15日(土曜日)
午後0時30分から2時まで(1時間半程度)

開催場所

ニューライフアリーナ龍ケ崎(龍ケ崎市総合体育館たつのこアリーナ)サブアリーナ


※第1・2部とも同じ内容ですので、都合の良い方でご参加ください。
※質疑応答等の都合で、終了時間が多少前後する場合があります。

活動参加までの流れ

  1. 事前説明会への申し込み(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
  2. 事前説明会に参加(説明を聞いた上で本プログラムに参加可否を判断)
  3. 本登録手続き
  4. 活動に参加(※費用については1人当たり9,000円(予定)、詳細は事前説明会でお伝えします)

参加対象

投げることが苦手な市内の小学1年生から6年生

参加申込

6月10日(月曜日)までに、チラシ裏面にある二次元コードを読み取りの上、事前説明会参加申込フォーム(外部サイト)新規ウインドウで開きます。から申し込み

事前説明会開催・参加申し込み案内チラシ

放課後PLAYパーク「投げる大作戦」とは

放課後プレイパークはさまざまな運動スポーツを通した遊びによって非日常の空間を創出します。
投げるようになることが目的ではなく、「投げる」ことを通して、自分のやりたいことを思い切りやり、新たな自分に気づいたり・発見することが目的です。
そして親御さんにも子どもの姿を観察してもらい、子どもの新たな変化に気づくことや、関係性の構築に繋がればと思います。
※「野球教室」ではありません。「投げる」ための練習はしません。

  • STEP1
    テニス、フライングディスク、クリケット、バレーボール、野球など、投げる動作の類縁性につながる種目を体験していきます!
  • STEP2
    自分で決めた目標に向けて取り組む
  • STEP3
    発表会にて練習披露
    9月8日プロ野球イースタン・リーグ公式戦で成果発表
  • STEP4
    振り返り会にて親子で向き合う

参考

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

健康スポーツ部 スポーツ推進課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1582

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで