AEDとは
AED(Automated External Defibrillator:自動体外式除細動器)とは、心肺停止した人の心臓に電気ショックを与えて心肺蘇生を行うための機械です。
傷病者の心臓のリズムを自動的に調べて、電気ショックが必要かどうかを自動的に判断し、どのような操作をすればよいかを音声メッセージで知らせてくれるため、一般の方でも講習を受けていれば確実に操作ができます。
龍ケ崎市ではこのAEDを公共施設に積極的に設置しています。
市立小中学校にはAEDを屋外設置しています
全ての学校施設利用者(児童・生徒・教職員・学童保育関係・休日夜間の体育館グラウンド利用団体など)の救急救命体制の強化と、学校周辺に居住する地域の方々にも、万一の際に活用いただける環境の向上のため、市立小中学校では、屋外にAEDを設置しています。建物の施錠状況に影響されず、24時間365日AEDを使用可能になっています。
小中学校のAED設置位置についてはこちらをご覧ください。
市内公共施設等AED設置一覧
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
本文ここまで