このページの先頭です


下水道を使用されるみなさまへ

更新日:2020年11月19日

みんなで使う下水道

公共下水道が使用できるからといって、何でも流していいということではありません。
下水道はみんなで使う公共の財産です。下水道を使う1人1人がルールを守って上手に使うことを心がけましょう。

台所のゴミや油脂類(廃油)は流さない!!

台所から出る野菜くず、残飯あるいは天ぷら油などの廃油は、排水管の詰まりの原因となり終末処理場の機能を低下させます。
また、グリーストラップ(油脂分離阻集器)が設置されている方は、定期的な点検清掃をお願いいたします。
点検清掃を怠ると、本来の機能が発揮できなくなり、汚水管の詰り、悪臭の原因となります。

水洗トイレには溶ける紙を

水に溶けない紙やおむつ、タバコやガム、ビニールなどを流すと詰まりの原因となります。
市販のトイレットペーパー等をご利用ください。

洗剤の利用は無リン洗剤を

合成洗剤や中性洗剤は終末処理場の機能に支障をきたします。
洗剤は無リン性のものを使うようにしましょう。

アルコールやガソリンを流さない

揮発性の高い危険物を流すと管の中で爆発したり、管を損傷することがあります。
危険ですので絶対に流さないで下さい。

マンホールにゴミや土砂を捨てない

マンホールは下水管の点検や修理をするものですので、土砂やごみを捨てないようお願いいたします。

下水管の近くには植樹しない

下水管に樹根が侵入して詰まりや破損の原因になります。

水洗トイレの故障は…

水洗トイレが詰まって流れない!!

たいていの詰まりは、市販されている「ラバーカップ」で直ります。
1つ備えておくようにしましょう。それでも直らないときは、ご自宅の工事を行った工事指定店にご連絡ください。

ラバーカップ

水洗トイレの水が止まらない!!

トイレを使用したあと水が止まらなかったり、便器内でいつもちょろちょろと水が流れている場合は、タンクに給水する管についている「止水栓」をドライバーで締めて水を止めてください。
タンク内のくさりがからんだり、外れたり、またパッキンやフロート弁が古くなったりしていたら直しましょう。
修理が必要なときは、工事指定店に依頼してください。

お問い合わせ

都市整備部 下水道課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1588

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで