このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立城ノ内小学校
本文ここから

2024年 5月

更新日:2024年5月30日

5.31 2年生 まちたんけん

第2学年では、秋頃予定している「まちたんけん」の準備として、23日に白羽地区、30日に城ノ内地区を探検しました。暑い中でしたが、いろいろな建物を見つけることができました。

5.30 外遊び

今日は、外遊びの様子を紹介します。外では、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりと、楽しく過ごすことができました。気温が高い日が増えてきています。外遊びの後や、5分休みなどにはこまめの水分補給をするよう声をかけています。


外遊び

5.29 5年生 なかよし会議

新しいクラスになり、どのようなクラスにしていきたいか、なかよし会議で話し合いました。様々なキーワードが出てきて、とても充実した会議になっていました。これから1年間、学級目標のようなクラスになれるよう、皆で協力してきたいと思います。

5.28 3年生 書写

3年生の書写では毛筆が始まりました。初めて墨を使って書き、わくわくがいっぱいの様子でした。まだ片付けに時間がかかり、手を真っ黒にしながら片付けをしています。徐々に、手を汚さずにできるようになってほしいです。

5.27 6年の様子

5月23日に調理実習を行いました。グループごとに野菜を洗う、切る、炒めると分担を決め、協力して取り組んでいました。炒めるタイミングや順番等、グループで工夫した結果、おいしい「いろどりいため」ができました。

5.24 4年 遠足

本日は、笠間市と水戸市へ遠足に行きました。笠間市では、笠間焼を作りました。社会の授業で笠間焼の歴史や特徴などについて学習したり、事前に手びねりのコツを調べたりしたので、みんな熱心に取り組みました。水戸市では、県庁の見学へ行きました。展望ロビーの高さに驚いたり、議事堂の雰囲気を味わったりと、新鮮な学びがたくさんありました。その他にも、みんなで盛り上がったバスレクやお弁当など、今日一日でたくさんの思い出ができました。

5.23 3年生 理科

理科「植物の育ち方」「昆虫の育ち方」の学習では、観察を行っています。子供たちは、一日ごとに成長していくモンシロチョウやアゲハチョウの成長を楽しみにしている様子です。たねまきをした植物も成長が待ち遠しいです。

5.22 6年生の様子

明日行う調理実習に向けて、グループごとに計画を立てました。「いろどりいため」を作るにあたり、必要な材料や用具、調理する際の注意点等を話し合い、準備を進めてきました。明日は安全に調理実習ができるように見守っていきます。

5.21 2年生 国語科「はたらく人に話を聞こう」

第2学年では、「はたらく人に話を聞こう」を学習し、学校ではたらく先生の話を聞きに行きました。子供たちは、メモをとりながら一生懸命に話を聞いていました。今回学習したことを、秋頃に予定している「まちたんけん」に生かしてほしいです。

5.20 保健室掲示板

今日は、保健室前の掲示板を紹介します。そこには、よい睡眠について書かれています。睡眠時間をしっかり取ることで、頭の中がすっきりしたり、記憶が整理されて勉強が捗ったりします。一日の疲れをしっかり取り、心も体もリフレッシュできるといいですね。


よい睡眠について

5.17 4年生 遠足実行委員

遠足まで1週間となりました。準備では、実行委員が中心となって活動してくれています。本日は、バスの中で行うレクリエーションを考えました。各クラスからでた意見をまとめるのは大変ですが、相談しながら候補を絞っていました。遠足当日が楽しみです。


遠足実行委員の活動

5.15 第1回クラブ活動

今日はクラブ活動の組織作りがありました。それぞれのクラブでメンバーの顔合わせ、クラブ長などの決定後は、短い時間ではありましたが、楽しく活動を行うことができました。4年生は初めてのクラブ活動だったので、やる気満々な様子で、とても意欲的に参加していました。4~6年生のみなさんにはこれからも楽しくクラブ活動に参加してほしいです。

5.14 高学年の様子

5年生が国語の学習で6年生にインタビューをしました。内容は委員会のことで、取り組み方や気をつけること、コツなど一生懸命に聞いていました。6年生も質問に対して去年の経験等を踏まえて答えていました。5年生は、教室で学習したことをもとに、インタビューができていました。これをきっかけに、高学年が切磋琢磨しながら委員会や学校行事を通して学校をよりよくしてくれたらと思います。

5.13 2年生 生活科「野菜の苗植え」

第2学年では、生活科の学習で「野菜の苗植え」を行いました。
子供たちは自分が育てたい野菜を決め、その苗を植えました。
ぐんぐん育って、おいしい野菜を収穫することが楽しみです。

5.10 3年生 町探検

3年生は、町探検に行きました。白地図を持ち、友達と協力しながら、社会科で学習した地図記号を書き入れる活動をしました。子供たちは、学校のまわりにある神社や工場などを調査することができました。今後、各コースで見てきたことを生かして、他コースの友達に伝える活動をしていきます。


町探検の様子1


町探検の様子2

5.9 4年生 歯科検診

本日は歯科検診がありました。その後、歯科医の先生による歯についての講話がありました。子供たちは、虫歯に蝕まれた歯を見てショックを受けていました。また、歯は治療しても完全には元に戻らないことを知り、自分の歯を大切にすることと、日頃のケアが大事だということを学びました。


歯の講話の様子

5.8 田植え体験

5年生は、横田農場に行って田植え体験を行いました。最初は泥に入るのが怖がっている子もいましたが、最終的には皆で一生懸命田植えをしました。「田植えをするコツが分かった」「今度は稲刈りもしてみたい」と、とても充実した活動になりました。

5.7 1年生生活科の授業

今日は、1年生の様子を紹介します。生活科では、学校探検をしました。実際に図工室や音楽室などの特別教室に入り、中にどんなものがあるのかをよく観察することができました。子供たちは、「こんな物があるのか」や「すごい!」など驚きながら興味津々で探検しました。

5.2 6年生の様子

体育では、体力テストを行っています。全8種目2人1組になり、計測をしています。自分の中で一番良い記録をだすにはどうすれば良いのか、考えながら取り組んでいます。連休明けには、一年生の記録をとる手伝いにも行く予定です。体育だけでなく、色々な場面で切磋琢磨し、力を伸ばしています。

5.1 2年生 国語

2年生は図書室で読み聞かせの時間がありました。司書の先生に「でんごんでーす」という本を読んでもらい、子供たちは話の展開に興味津々でした。何度も笑いが起こっていて、楽しそうに参加することができました。これからも図書に親しみ、たくさんの本を読んでほしいと思います。


読み聞かせ

お問い合わせ

城ノ内小学校

〒301-0847 茨城県龍ケ崎市城ノ内5丁目27

電話:0297-62-3160

ファクス:0297-62-3095

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0847 茨城県龍ケ崎市城ノ内5丁目27番地

電話:0297-62-3160

ファクス:0297-62-3095

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ