このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立城ノ内小学校
本文ここから

2024 10月

更新日:2024年10月31日

10.31 龍流連携

今日は、龍流連携の一環で、流通経済大学の学生にマット運動のサポートに来ていただきました。3年生は、前転、後転の補助や、開脚前転、開脚後転のお手本を見せていただきました。また、給食も一緒に食べて、楽しい交流となりました。

10.30 5年生 社会の時間

5年生は、社会の時間で「自動車をつくる工業」について学んでいます。自動車の作り方や関連工場について理解を深めた後、クロームブックを用いて自動車のCMをつくっています。みんなとても真剣に授業に取り組んでいるので、CMの出来上がりが楽しみです。

10.29 中学生職場体験

本校で中学生の職場体験が行われました。初日は、わからない計算を教えてくれたり、休み時間には一緒に鬼ごっこをしたりしました。子供たちも中学生に興味津々で、積極的にコミュニケーションをとっていました。明日も中学生が来てくれるため、とても楽しみです。


中学生の職場体験の様子

10.28 おもちゃで遊ぼう集会

今日は、1・2年生のおもちゃで遊ぼう集会を紹介します。2年生が生活科で作ったおもちゃを作りました。1年生は、2年生に遊び方の説明を聞きながら、楽しく遊ぶことができました。

10.25 6年生 修学旅行

6年生は24日、25日に鎌倉・東京方面への修学旅行に行ってきました。一日目の鎌倉散策では社会科で学習した、歴史を感じられる鎌倉の街並みや建造物を見学しました。二日目は、キッザニアでは職業体験を通して将来の仕事について考え、国会議事堂では衆議院の見学をすることができました。また、班別行動やホテルでの滞在をする中で、一般の方や周りにいる人のことを考えた行動をすることができていて、小学校の最高学年としての大きな成長が見られました。

10.24 2年生 生活科

生活科では、12月4日に予定されている、「町探検」の事前学習を行いました。子供たちは、見学したい施設についてのアンケートに取り組み、行きたい施設に勤めている方への質問を熱心に考えていました。

10.22 3年生 理科

理科では、「日なたと日かげの地面のようす」を学習しています。日なたと日かげの地面を触って比べたときに、暖かさや湿り気に大きな違いがあることに気付きました。また、放射温度計を用いて温度を測ったときに、日中の日なたの地面の温度がかなり高いことに驚いていました。

10.21 4年生 外国語

4年生の外国語では、アルファベットについて学習しています。ベースラインを意識したアルファベットの書き方や発音などを、ゲーム形式で学んでいます。特に、発音の聞き取りが難しく、mとnやbとvなどの似たような響きの単語を、ALTの口の動きを観察して判別します。難しいですが、友達と協力して楽しみながら学習しています。


外国語の様子

10.18 目の愛護デー

今日は、保健室の掲示板について紹介します。10月は、目についての特集になっています。例えば、目が疲れているときには、早めに休息をとるや、テレビやゲームなどは一定の距離を保つなどです。このことに気を付けて目を大切にできるといいですね。


保健室掲示板

10.17 2年生 アンデルセン公園への遠足

10月16日に2年生は、船橋アンデルセン公園へ遠足に行きました。天候にも恵まれ、児童たちはアスレチックや滑り台などを使ってたくさん遊んでいました。
午後は、「写真立て」を作りました。「遠足の写真を入れるのが楽しみ。」と言っている児童もいました。2年生皆で作り上げた遠足は、児童たちにとってとても良い思い出になったようです。

10.16 6年生 思い出の風景

芸術の秋ということで、現在6年生は、「思い出の風景」の絵を描いています。自分が使った机、ランドセルなど、様々な思い出を絵に表現しようと頑張っています。完成が楽しみです。

10.15 5年生 ソーラン節のテスト

5年生は、スポーツフェスティバルで踊ったソーラン節のテストを行いました。正しい動きかということや、動きのキレがあるかなどについて注目しました。とても上手に踊っていて、みんなで頑張ってきてよかったねと話をしました。来年のソーラン節も楽しみです。

10.11 スポーツフェスティバル 

本日は、延期されていたスポーツフェスティバルを開催することができました。子どもたち一人一人が本気で走ったり、笑顔でダンスを踊ったりと、頑張る姿がたくさん見られました。今までの練習の成果を発揮することができ、子どもたちは満足感でいっぱいの顔をしていました。本日は、多数の保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。

10.10 1・2年生の体育の様子

今日は、1・2年生の合同練習の様子を紹介します。スポーツフェスティバルに向けて最後の練習をしました。競技の入場がスムーズになったり、ダンスの動きがピタッと決まっていたりと、練習を重ねる度によくなっています。明日は本番になります。ぜひ、子供たちの頑張っている姿をご覧いただければと思います。


1・2年生合同練習

10.9 給食委員の仕事

給食委員会の子供たちの仕事を紹介します。5、6年生の子供たちは各フロアのワゴンを分担し運んでいます。1年生にも「台車が通りますよ。」と優しく声をかけていました。いつも丁寧に働いているので、とても助かっています。これからも委員会の仕事を頑張りましょう。

10.8 低学年 体育

2時間目に、低学年はスポーツフェスティバル練習を行いました。1年生と2年生で相互参観を行いました。2年生は1年生のダンスを見て、「動きが大きくてかっこいいね。」と言っていました。スポーツフェスティバル当日の演技がとても楽しみです。

10.7 5年生 表現相互参観

今日は、全学年で表現相互参観が行われました。5,6年生は、下学年の前で初めてソーラン節をしました。みんないつも以上に声を出して、本気でソーラン節を踊っていました。スポーツフェスティバルでは、最高の踊りを見せてくれると思いますので、ぜひ楽しみにしてください。

10.4 黙働の様子

掃除の時間は、黙働に取り組んでいます。黙って自分と向き合い、話したい気持ちをがまんする「がまん玉」。自分で掃除するところを見つける「みつけ玉」。そして、みんなを思いやって掃除を行う「しんせつ玉」。この3つの玉を意識して行っています。これからも自分の心の中を磨いていき、心も一緒に成長してもらえたら嬉しく思います。

10.3 低学年体育

今日はあいにくの雨だったので、低学年は体育館でスポーツフェスティバルの練習をしました。チェッチェッコリ玉入れとダンスの練習をしましたが、周りを見ながらきびきびと動けていました。ダンスの練習はポンポンを持って大きく体を動かすことを意識して、笑顔で取り組んでいたのが印象的でした。体調に気を付けて、本番も頑張りましょう。

10.2 スポフェス予行練習

本日は、スポーツフェスティバルの予行練習を行いました。気温が高い中でしたが、こまめに水分補給を行いながらそれぞれの種目やダンスをやりました。本番に向けて、練習に励みたいと思います。また、体調を整えるよう指導もしていきます。


4年生 ダンスの様子

10.1 ユニセフ募金

先日、ユニセフ募金を行いました。4年生児童の呼びかけから始まったこの活動は、全ての委員会が協力し、ポスター作りや全校児童への放送などを行ってきました。4日間の募金で15850円が集まりました。児童の福祉に対する関心がより高まりました。

お問い合わせ

城ノ内小学校

〒301-0847 茨城県龍ケ崎市城ノ内5丁目27

電話:0297-62-3160

ファクス:0297-62-3095

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0847 茨城県龍ケ崎市城ノ内5丁目27番地

電話:0297-62-3160

ファクス:0297-62-3095

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ