このページの先頭です


改葬許可申請(お墓を移したいとき)

更新日:2024年4月30日

改葬とは

お墓からお骨を分けずに別のお墓に移すことを「改葬」といいます。
改葬を行う場合には、事前に現在お墓のある市町村で改葬許可を受ける必要があります。
現在、龍ケ崎市以外にお墓がある場合は、その自治体に申請をしてください。

改葬許可申請から改葬許可までの流れ

必ず改葬先の墓地・納骨施設を事前に決定してからのご申請をお願いします。

  1. 改葬許可申請書の作成
    申請書をダウンロードまたは市民窓口課の窓口にて取得し、必要事項を記入してください。
  2. 現在の墓地管理者から証明の受取り
    2で作成した改葬許可申請書の下部に現在の墓地管理者(お寺等)から記載内容の証明を受けてください。
  3. 改葬許可の申請
    2で作成し、3で墓地管理者の証明を受けた改葬許可申請書をご遺骨のある市役所に提出してください。
  4. 改葬許可証の受取り
    原則、即日で発行しておりますが、申請件数・内容によっては確認に時間がかかるため、翌日以降の発行になる場合があります。時間に余裕をもってお越しください。

申請様式

下記のファイルをダウンロードいただき、必要事項をご記入ください。

申請書の記入例はこちら

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。改葬許可申請書(記入例)(PDF:138KB)

改葬許可申請書はこちら

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。改葬許可申請書(エクセル:29KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。改葬許可申請書(PDF:52KB)

龍ケ崎市の届出場所・届出時間

龍ケ崎市役所本庁のみの案内となっております。
各出張所(東部出張所、西部出張所、市民窓口ステーション)での申請はお受けできません。

郵送での申請を希望する場合

  1. 「改葬までの流れ」の手続きを行い、墓地管理者の証明を受けた改葬許可申請書をご用意ください。
  2. 切手を貼付し、返送先を記入した返信用封筒を同封し、下記まで郵送してください。
    〒301-8611
    茨城県龍ケ崎市3710番地
    龍ケ崎市役所市民窓口課郵送担当宛

処理日数と往復の郵送配達日数の合計日数がかかります。投函してから証明書がお手元に届くまで、通常1週間程度を見込んでいますが、郵便事情や休日等の要因により、さらに日数がかかる場合があります。
時間に余裕を持って申請してください。なお、書類に不備がある場合、さらに時間がかかる場合があります。
申請書の書き方等でご不明な点がありましたら、事前にお問い合わせください。

よくある問い合わせ

改葬許可証に記載された改葬先とは別の墓地に改葬したい場合、このまま使用できますか

改葬許可証に記載された改葬先と異なる場合は、再度、改葬許可申請が必要です。

改葬したいお墓に複数のお骨がある場合、申請は1通でよいですか

お骨1体につき1枚の申請が必要です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

市民経済部 市民窓口課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1580

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで