11月30日(水曜日)
2年生では「救急救命講習会」が行われました。
自分の目の前で不測の事態が発生した場合を想定し、少しでも命を救う手助けができるよう各自が真剣に取り組んでいました。
心肺蘇生用の模型は思った以上に押す力が必要なため、「これはキツい」などの声が聞こえてきました。
11月29日(火曜日)
東京オリンピック・パラリンピックの聖火ランナーを務めた佐貫にお住まいの飯野 満さんから、聖火リレーで使ったトーチをお借りしました。
1年1組の社会の授業では、お借りしたトーチを一人一人持たせていただき、本物に触れることができました。
生徒たちは、興奮気味に「先生、それは本物ですか?」「どうやったら聖火ランナーに選ばれるんですか?」「重いですか?」「何でできているんですか?」と次々に教師に質問をしていました。
本物に触れる貴重な体験をさせていただきました。
聖火リレートーチ-1
聖火リレートーチー2
聖火リレートーチー3
11月28日(月曜日)
本日5校時に、龍ケ崎中学区の小学校と合同で「リーフリボンフォーラム」が行われました。
これは、いじめをなくし、皆が気持ちよく生活するための取り組みです。
生徒たちは、それぞれの学級での課題について話し合いを行った上で、提言を発表しました。
各小学校ともリモートでつなぎ、意見の交換を行いました。
これをきっかけに、これまで以上にお互いを認め合い、高め合える龍ケ崎中学校を目指していきます。
小学校とリモートで意見交換
各学級の提言発表
生徒会長の話
11月25日(金曜日)
3年生は今日から卒業文集の作成に取り掛かりました。今年は手書きではなく、クロームブックで作成します。
令和4年11月24日(木曜日)
本日放課後、2学年のスキー学習実行委員会が行われました。
各クラスから選出された委員が2月のスキー学習に向けて動き出しました。
令和4年11月22日(火曜日)
本日、龍ケ崎中学校区小中合同引き渡し訓練が行われました。
地震を想定した避難に真剣に取り組み、災害への意識を高めることができました。
また、保護者のみなさまの御協力のおかげで、引き渡し訓練もスムーズに行うことができました。
令和4年11月21日(月曜日)
2年生の体育の授業では、柔道を行いました。
注意すべき点をよく聞き、安全に気をつけながら一生懸命取り組むことができました。
令和4年11月15日(火曜日)
今週は、1・2年生は二者面談を、3年生は三者面談を行っています。生徒の不安や悩みに寄り添い、学校生活の充実や納得のいく進路選択ができるように話を聞き、助言しています。入室するときは緊張した生徒も、面談終わりには何かすっきりした表情を浮かべてくれます。「お話できてよかったな」と、うれしい気持ちになります。人と人が関わり合う時間を大切にしていきたいです。
令和4年11月15日(火曜日)
2021年の東京五輪に聖火ランナーとして走られた飯野いづるさんが、貴重なトーチを学校にお貸しくださいました。
実際に使われたトーチを目の当たりにし、その美しさに魅了される生徒や、実際に持って走ってみる生徒がいるなど、とても興味を示していました。
飯野さん、貴重な機会を与えていただきありがとうございました。
令和4年11月11日(金曜日)
11月10日(木曜日)と11日(金曜日)の2日間で、2年生の職場体験学習が行われました。
市内のたくさんの事業所にお世話になり、貴重な体験活動をすることができました。
普段の学校生活とは全く違う環境の中でしたが、事前学習で学んだことを生かして、一生懸命に仕事に取り組んでいました。
働くことの大変さや、素晴らしさを身をもって体験することができたと思います。
令和4年11月10日(木曜日)
中央地区民生委員児童委員の方々にお越しいただき懇談会を行いました。
会の中では、3年生の生徒会役員より、龍ケ崎中開校からこれまでの様子をスライドを使って説明する場面がありました。
また、生徒たちから、統合後の学校の様子や雰囲気等をお伝えしました。
さらに、懇談会後は各クラスの授業も参観していただきました。
令和4年11月9日(水曜日)
市内、佐貫にお住いの飯野様より聖火ランナーが使用したトーチをお預かりしています。
飯野様は、2021年の東京五輪の際に、聖火ランナーとして土浦市の沿道を走られました。
その際に使用したトーチを、「生徒たちにぜひ」と本校に貸しくださいました。
現在、全クラスの社会の授業の時間に順次紹介しています。実際にトーチに触れた生徒たちは、トーチの重さや精巧な作りに驚いていました。
一生の思い出に残る貴重な体験をすることができました。
龍ケ崎中学校区特別支援学級交換会が行われました。
本校の生徒たちは、会の運営や小学生を上手にリードしての競技への参加と大活躍でした。
小学生たちは、頼りになるお兄さんとお姉さんと共に活動するこが、とても楽しかったようです。
本校の生徒たちも交換会後はとても清々しい表情をしていました。
令和4年11月8日(火曜日)
本日昼休みに評議委員会が行われました。
評議委員会は、各専門委員会の代表と生徒会が参加します。
会の中では、昨日行われた委員会活動の報告と今後の活動予定について議論しました。委員会活動の活性化に向けて、さらに活動を充実させてくれることを期待しています。
令和4年11月7日(月曜日)
小中合同あいさつ運動が行われました。
本校代表生徒が、龍ケ崎小、大宮小、龍ケ崎西小に訪問し、小学生とともにあいさつ運動をしました。
生徒たちは、久しぶりの出身小学校訪問となりましたが、小学生と一緒になってあいさつの輪を広げていました。
これからも、龍中学区の各小学校と龍ケ崎中でさわやかなあいさつが交わされることを願っています。
令和4年11月4日(金曜日)
本日の給食のメニューは、茨城を食べよう「いばっぺごはん」給食でした。
手作り豚カツは、手の掌くらい大きく、みんな驚いていました。
そして、3年生の教室には、萩原市長と大古教育長がサプライズ来室。
萩原市長は、一度会ったことのある生徒のことを覚えてくれていて、
声をかけられた生徒はとても喜んでいました。
令和4年11月2日(水曜日)
本日は、全学年で実力テストが行われました。
日々の努力の成果を出すため、全力で取り組んでいます。
最後まで見直しを忘れない点も素晴らしいです。