このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立龍ケ崎中学校
本文ここから

令和5年11月の学校生活

更新日:2023年11月30日

令和5年11月30日(木曜日)

本日2校時目に校内研修があり、授業公開が行われました。
普段見ることができない他の先生方の授業から、たくさんのことを学ぶことができました。

令和5年11月29日(水曜日)

2年生では、美術の授業で「私だけの宝箱」を制作しています。
木箱に自分の好きなものを描き、彫刻刀を使って掘っていきます。
みんな持ち帰るのを楽しみに、集中して取り組んでいました。

令和5年11月28日(火曜日)

本日、3学年が保育実習で市内の保育園を訪れました。
かわいい園児に囲まれて、たくさんの笑顔がみられました。

令和5年11月27日(月曜日)

2,3時間目に特別支援交歓会を行いました。小学生に中学校の生活について話をしたり、一緒に身体を動かしたりして交流を深めました。

令和5年11月24日(金曜日)

2年生が英検IBAを行いました。英語を話したり聞いたりする内容もありましたが、みんな真剣に取り組んでいました。

令和5年11月22日(水曜日)

5時間目に、龍ケ崎中学校区内の小学生を招いて『リーフリボンフォーラム』が行われました。
いじめ撲滅に向けて、事例から「自分だったらどうするか?」と真剣に考え、話し合う様子が見られました。

令和5年11月21日(火曜日)

本日から部活動の下校時間が午後4時30分になりました。日没の時間も早くなってきているので、生徒達には、交通事故などに気をつけて帰ってほしいと思います。

令和5年11月20日(月曜日)

本日の給食は全校一斉いばらき美味しお給食でした。
生徒達は美味しそうに食べていました。

令和5年11月17日(金曜日)

今日は学年の生徒たちが酒巻学年主任の57回目の誕生日をサプライズでお祝いしてくれました。日頃熱く指導している酒巻学年主任の想いが生徒たちによく伝わっていることが、サプライズで生徒たちが酒巻学年主任に向けて披露した「あいうえお作文」によく表れていました。そのお祝いの言葉に対してのコメントは「誕生日には必ず母親に照れくさいが『生んでくれてありがとう』と伝えている」と。いじめや自殺が後を絶たない昨今、命の大切さを訴える「熱いメッセージ」で応えていました。

令和5年11月15日(水曜日)

今週は面談期間です。1、2年生は二者面談で学校生活や学習面等について担任の先生とじっくり話ができる時間となっています。
そして3年生は、私立高校等の受験校を決める大切な三者面談です。じっくり考え、納得のいく進路決定をしてほしいです。頑張れ!3年生!

令和5年11月14日(火曜日)

令和5年11月10日(金曜日)

今日は、「いばっぺごはんの日」でした。
「いばっぺごはんの日」とは、龍ケ崎市や茨城県内でとれた食材のみを使って作られる特別な給食メニューです。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、常陸牛のすき焼き、小松菜のおひたし、厚焼きたまごでした。
常陸牛のすき焼きは、お肉がやわらかくて先生や生徒に大好評!
みんながおいしそうに給食を食べている写真を撮ろうと思っていたのですが、私も食べることに夢中になってしまい、すっかり給食の写真を撮ることを忘れてしまいました。
給食センターの栄養士さんが作られた食育ビデオを視聴し、五感をフル活用しながら常陸牛について学ぶことができました。
明日はチヂミとカムジャタン風スープです。楽しみ!

令和5年11月9日(木曜日)

特別支援学級で調理実習が行われました。
慣れない作業もありましたが、自分たちで苗から育てたサツマイモを使ったお菓子を、上手につくることができました。
実習後は、メッセージカードを添えて先生方に配付しました。

令和5年11月8日(水曜日)

本日は、2学年の職場体験学習2日目でした。

活動を終えたばかりの生徒たちの感想を一部ご紹介します。

「スーパーの商品が苦労して並べられていることに気付いた」(スーパーマーケット)
「食事や水分の量の記録など、利用者さん一人一人に合わせて対応するのが大変だった」(介護施設)
「こどもの質問にすぐに答えられる、先生のすごさに気がついた」(小学校)
「重い消防服を着て活動している消防隊員はすごい」(消防署)

生徒たちは2日間の体験で、多くの気付きを得ることができました。
今後、この経験を振り返ったり、共有したりすることで、さらに深めていきたいと思います。

生徒を快く受け入れてくださった事業所の皆様、ありがとうございました。

2学年の生徒は本日より2日間、「職場体験学習」を行っています。
龍ケ崎市内の事業所様のご協力を得ながら、職業観や社会人としての態度などを学ばせていただく貴重な機会です。

1日目の本日は、慣れない環境での活動に緊張しながらも、事業所の方々のお話をよく聞いて、真剣に取り組む様子が見られました。

令和5年11月7日(火曜日)

2学年の家庭科の学習で調理実習を行い、「鮭のムニエル」「粉ふきいも」「コンソメスープ」を作りました。
班の友達と協力して材料を切ったり、洗い物をしたりと、手際よく作る姿が印象的でした。
鮭のムニエルはバターの香りが広がり、おすそわけをいただいた担任も絶賛していました。

令和5年11月6日(月曜日)

小中一貫教育の一貫で、望ましい人間関係を築くことなどをねらいとした「リーフリボンフォーラム」が11/22(水曜日)に行われます。
自分の学級を振り返るアンケートを行い、結果をもとに話合いを行いました。
改善策を考えたり、学級として提言を決定したりするなど、学級をよりよくするために協力する姿が見られました。

環境美化委員会ボランティア活動

環境美化委員会の生徒たちが、地域の方々と、文化会館と図書館周辺の花植え活動を行いました。
一緒に活動していただいた方々より、上記のようなお手紙が届きました。

令和5年11月2日(木曜日)

今日は、全学年一斉に実力テストを実施しました。
生徒たちは、1時間目から5時間目に、5教科のテストに取り組みました。
どの生徒も、これまでの学習の成果を発揮しようと、真剣な眼差しでテストに向かっていました。

令和5年11月1日(水曜日)

本日昼休み、校長室にて後期学級委員・専門委員会委員長の任命式を行いました。
学校長より、一人一人に任命書が手渡されました。
生徒たちは、組織の代表としての自覚を改めて実感している様子でした。
皆さんのリーダーシップに期待しています。頑張ってください。

お問い合わせ

龍ケ崎中学校

〒301-0837 茨城県龍ケ崎市3777番地

電話:0297-62-1209

ファクス:0297-62-1202

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0837 茨城県龍ケ崎市3777番地

電話:0297-62-1209

ファクス:0297-62-1202

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ