このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな、文字拡大・色の変更
  • Multilingual
  • あずける
  • でかける
  • 相談する
  • 手当・助成など
  • 健診・健康教室
  • 病院・救急・予防接種
  • たつのこアクション
本文ここから

さんさん館子育て支援センターイベント

更新日:2023年3月13日

事前にご予約ください

イベントスケジュールはおひさまさんさんをご覧ください。
イベント予約は午前の部、または午後の部の予約となります。
さんさん館子育て支援センターをご覧ください。
イベント等の変更の際は、ホームページで随時お知らせいたします

ラインで申し込み

龍ケ崎市公式LINEの龍ケ崎市行政サービスネット予約「さんさん館予約」で予約できます。

  • イベント予約は毎月1日から

電話で申し込み

  • イベント予約は土日祝日を除く毎月1日午前9時から
  • さんさん館子育て支援センター:電話0297-62-0123

来館時の申し込み

  • 職員にお声かけ下さい

イベント模様

誕生会

誕生日を迎えるお子さんを、お祝いします。

2022年度


8月


7月


6月


5月


4月


2021年度

2月



1月


12月


11月


8月9月10月合同
(8月9月は休館だったため、10月に午前と午後の二回に分けて合同で行いました)





7月


6月


5月



制作あそび

1歳から3歳のお子さんと親子で制作を楽しみます。
(現在、利用制限があるため、1歳から3歳となっています。通常時は2歳、3歳と1歳は別のイベントを開催しています)
7月「野菜の収穫をしよう」・トマト・なす・じゃがいも



6月「七夕飾りをつくろう」


4月「ひらひらちょうちょうをつくろう」5月「かたつむりをつくろう」


2月「ころりんだるまをつくろう」



12月「クリスマスツリーをつくろう」1月「節分の製作をしよう」


10月「おばけちゃんをつくろう」6月「七夕飾りをつくろう」



5月「ペタペタカエルであそぼう」4月「こいのぼりをつくろう」


3月「コップの飛行機をつくろう」1月「ワンちゃんとネコちゃんをつくろう」


ぽにょぽにょくらぶ


0歳のお子さんとおうちの方の触れ合い遊びをしています。
わらべうたやこもりうたなども取り入れ、楽しく過ごしています。



夏祭りごっこ週間

お神輿かつぎ、金魚すくい、おめん屋さん。お友達と一緒に夏祭り気分を味わいました。




身体測定



ミニミニシアター

歌を歌ったり、触れ合い遊びをしたり、パネルシアターなどをみて、みんなで楽しみます。11時からです。
現在は「縮小版」として、時間を短縮して行っています。

ミニミニシアター ぶーらん

ミニミニシアター-1


土曜開館

毎月1回開館しています。



現在、休止しているイベント

おやまのおはなし会

ボランティアの方が絵本の見せ語り、手遊び、楽器遊び、人形劇、マジックなどをしてくれます。

2019年度

令和2年1月くいしんぼ(あひるのオブジェをつくろう)


12月ぐりぐら


11月そよかぜ


10月くいしんぼ


9月ぐりぐら


8月くいしんぼ


6月ぐりぐら


5月くいしんぼ


4月ぐりぐら


2018年度

3月くいしんぼ


2月そよかぜ



避難訓練

年に数回、来館者の方と一緒に行っています。地震、竜巻などを想定して行います。



療育指導講演会

長年、龍ケ崎市で子育て相談にかかわり、たくさんのお子さんの指導をされてきた船澤修一先生が、子どもの「遊びと発達」について、わかりやすく教えてくださいました。


歯科医師講演会

歯医者さんが来て、乳幼児の歯の大切さについてお話ししてくれます。相談や歯磨き指導もしてくれます。



言語聴覚士講演会

お子さんとのおしゃべり楽しいですね。じょうずな言葉の引き出し方について、わかりやすくお話してくれます。

言語2月ー2

言語2月ー1


座談会

離乳食や遊びのこと、日ごろの育児の中で困っていることなどを皆さんでお話をし、それに対してセンタースタッフや保健師からのアドバイスなどをする座談会を開催しています。
これまでの座談会に寄せられた質問や回答は「みんなのお悩み、大公開!!~みんなで考えよう!~」をご覧ください。

  • 保健師が教えてくれた,ハイハイの手助け方法です。足の裏に、このように両手を当てて、押してあげます。
  • 寝返りは、下半身に手を当て、うつぶせになるように押してあげるとうまくいきます。

0歳児座談会6がつ1-(1)

0歳児座談会6がつ2-(2)


2座談会2-2
▲TOPへ


木のおもちゃで遊ぼう(赤ちゃん木育広場)

かえで、なら、ひのきなどの木で作られた白木のおもちゃで、木のぬくもりを感じながら楽しく遊んでいます。五感(見る、聞く、かぐ、味わう、触れる)で楽しむことが出来、安らぎと心の安定を得ることが出来ると言われています。(農林省林野庁推進事業)

木のおもちゃ1

木のおもちゃ4


木のおもちゃ2

木のおもちゃ3


▲TOPへ

救命講習会

龍ケ崎市消防署職員の方の指導で心肺蘇生法や誤飲のときの対処方法などを教えてもらいます。



ファミリーコンサート

2019年度はフルート&ホルン&クラリネット「おふとんクインテット」の3人の生演奏会を開催しました。
手遊び歌で一緒に盛り上がったり、歌を聞いて子どもたちも体を動かしていました。
アイスクリームや「パプリカ」で子ども達も前に出て踊ったり、みんなで楽しみました。
フルート奏者は、龍ケ崎市出身の方です。



▲TOPへ

サックスアンサンブルコンサート(ピアニッシモ)

演奏集団のピアニッシモさんが、子どもの歌を中心に、おうちの方たちにもなじみのある曲を演奏してくださいます。

アンサンブル1


オカリナ演奏会

新世界オカリナアンサンブルボランティア協会所属の皆さんの、素敵な演奏がありました。


7月おまつりごっこ

まいりゅうくんも来てくれたよ!模擬店ごっこもたのしいよ




10月運動会ごっこ



12月クリスマス会


3月入園おめでとう会


さんさんシアター(6月・9月)





出張さんさん館

コミュニティセンターでおもちゃで遊んだり、制作などをして、親子で自由に遊びます。
11時からは、ミニミニシアター(歌や体操・絵本など)もあります。

出張さんさん館 6月(1)

出張さんさん館 6月(2)


おとうさんとあそぼう

父の日にちなんで、6月の土曜開館には普段はたくさん遊ぶことができないお父さんと一緒にミニミニシアターで遊びました。
最後には、雨(紙吹雪)を降らせて遊びました。


6月の父の日にちなんで、大きなパパとお子さんの手形をとって、プレゼントしました。


おばあちゃんとおじいちゃんとあそぼう

祖父母月間として、敬老の日のある9月に来ていただいたおばあちゃんおじいちゃんに、お孫さんとの手形をプレゼントしました。
土曜開館には、わらべ歌などもやりました。
祖父母手形


お母さんのカイロプラクティック

だっこしたり、おんぶしたりママは大忙しですね。普段の子育ての疲れを癒してみませんか。カイロプラクターさんが来ます。



うごいてあそぼう


2歳3歳のお子さんを対象に、おうちの方と体を動かして遊びます。




いっしょにあそぼう


月齢によって、発達の差のある1歳を、前半と後半にに分けて、イベントを行います。
おうちの方と、楽しい時間を過ごしましょう


(1歳から1歳5か月)




(1歳6か月から1歳11か月)



しげじいのおはなし会

月に2回ほど、しげじいがきてミニミニシアターの後におはなしをしてくれます。
しげじいの手作りのおはなしに、子ども達も興味津々です。


ミニ交通安全教室

ミニミニシアタ-の最後に、横断歩道の渡り方やママと手をつないで歩くことの大切さを学びました。





お問い合わせ

福祉部 こども家庭課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-64-7008

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで
サブナビゲーションここから

サブナビゲーションここまで


Copyright©RYUGASAKI CITY. IBARAKI PREF, JAPAN. ALL Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの上部へ