このページの先頭です


  1. トップページ
  2. くらしの手引き
  3. 環境・衛生
  4. ペット・動物
  5. 市公式LINEからできる飼い犬関連の手続き

市公式LINEからできる飼い犬関連の手続き

更新日:2024年11月1日

市公式LINEで手続きをする際の注意事項

  • 市公式LINEアカウントを友だち追加してください
  • 飼い主本人または同居のご家族の方が手続きしてください
  • 1頭ずつの手続きとなりますので、複数の飼い犬の手続きをする場合は、1頭目の手続き終了後に、再度初めから2頭目の手続きをしてください
  • 一部の手続きには、交付手数料や郵送料のお支払いが必要となりますので、ご注意ください
  • お支払いには、LINE Payまたはクレジットカードがご利用いただけます
  • 回答入力後に「戻る」をタップして修正をした場合、仮申請内容確認画面に修正前の情報が表示される場合があります
  • 市外へ転出する場合は、転出先の市町村で必ず手続きをしてください

LINEからできる手続き

龍ケ崎市または他市町村交付の鑑札や狂犬病予防注射済票をお持ちでない方の手続きです。

  • 既に他市町村交付の鑑札や狂犬病予防注射済票をお持ちの方は、「市外からの転入」からの手続きとなります
  • 手続きには、交付手数料(2,000円)と郵送料(110円)、合計2,110円のお支払いが必要となります
  • 併せて、狂犬病予防注射済票の交付申請をする場合には、狂犬病予防注射済票交付手数料(400円)が加算され、合計2,510円のお支払いが必要となります
  • 狂犬病予防注射済票の交付申請をする場合には、獣医師発行の「狂犬病予防注射済証」をご用意ください

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。新規登録の操作方法(PDF:1,921KB)

龍ケ崎市で飼い犬の登録をしている方で、犬の鑑札を紛失または破損し、再交付を希望する方の手続きです。

  • 手続きには、交付手数料(2,000円)と郵送料(110円)、合計2,110円のお支払いが必要となります

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。鑑札の再交付の操作方法(PDF:1,440KB)

龍ケ崎市で飼い犬の登録をしている方で、飼い犬が狂犬病予防注射を受けた際の手続きです。

  • 手続きには、狂犬病予防注射済票の交付手数料(400円)と郵送料(110円)、合計510円のお支払いが必要となります
  • 獣医師発行の「狂犬病予防注射済証」をご用意ください

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。狂犬病予防注射の報告の操作方法(PDF:1,335KB)

龍ケ崎市で飼い犬の狂犬病予防注射済票の交付を受けている方で、狂犬病予防注射済票を紛失または破損し、再交付を希望する方の手続きです。

  • 手続きには、交付手数料(400円)と郵送料(110円)、合計510円のお支払いが必要となります

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。狂犬病予防注射済票の再交付の操作方法(PDF:1,401KB)

龍ケ崎市に登録をしている飼い犬が死亡した際の手続きです。

  • 手続きは無料です
  • 申請内容に確認事項がある場合には、LINEにてお問合せします

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。死亡の届出の操作方法(PDF:1,013KB)

龍ケ崎市に登録をしている飼い犬の登録情報に変更が生じた際の手続きです。

  • 飼い主の氏名の変更、市内での住所変更、去勢不妊手術の報告の手続きが可能です
  • 手続きは無料です
  • 申請内容に確認事項がある場合には、LINEにてお問合せします

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。登録情報の変更の操作方法(PDF:1,194KB)

他市町村交付の鑑札や狂犬病予防注射済票をお持ちの方、龍ケ崎市外の飼い主から龍ケ崎市内の飼い主に変更する際の手続きです。

  • 飼い犬がマイクロチップを装着し、国の「犬と猫のマイクロチップ情報登録(外部サイト)新規ウインドウで開きます。」サイトにて登録が済んでおり、変更前住所地の市町村が狂犬病予防法の特例制度に参加している場合もこちらからの手続きとなります
  • 手続きには、郵送料(110円)のお支払いが必要となります
  • 変更前住所地で狂犬病予防注射の報告をしていない場合で、併せて狂犬病予防注射済票の交付申請をする場合は、狂犬病予防注射済票の交付手数料(400円)が加算され、合計510円のお支払いが必要となります
  • 狂犬病予防注射済票の交付申請をする場合には、獣医師発行の「狂犬病予防注射済証」をご用意ください

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。市外からの転入の操作方法(PDF:2,385KB)

龍ケ崎市に登録している飼い犬が病気やアレルギー等により狂犬病予防注射ができない場合の手続きです。

  • 獣医師発行の「狂犬病予防注射実施猶予認定書」をご用意ください
  • 手続きは無料です
  • 申請内容に確認事項がある場合には、LINEにてお問合せします

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。狂犬病予防注射猶予の届出の操作方法(PDF:986KB)

  • 龍ケ崎市での手続きは不要です
  • 転出先の市町村で必ず手続きしてください

交付手数料等の支払いを伴う手続きフロー

  1. 申請者:市公式LINEから仮申請
  2. :内容を確認し、原則3日以内(閉庁日を除く)に支払金額等のご案内をLINEで通知
  3. 申請者:交付手数料等を決済
  4. :決済確認後、原則3日以内(閉庁日を除く)に鑑札や狂犬病予防注射済票を発送

市公式LINEアカウントを友だち追加する方法

詳細については、龍ケ崎市公式LINEアカウントのご案内新規ウインドウで開きます。をご確認ください

飼い犬がマイクロチップを装着している場合

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

都市整備部 生活環境課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1588

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで