アンケート調査の目的
当市の文化・芸術の拠点である大昭ホール龍ケ崎の今後の事業展開・サービス向上・利用促進に向け、アンケートを実施しました。
- 調査日時:令和4年3月18日から3月31日まで
- 調査対象:インターネット市政モニター登録者(市外モニター含む)486人
- 調査手法:インターネットのアンケートフォームを使用した調査
- 回答数:188人
- 回答率:38.7%
アンケートの集計結果
年齢
- 10代:3人(1.6%)
- 20代:4人(2.1%)
- 30代:18人(9.6%)
- 40代:44人(23.4%)
- 50代:57人(30.3%)
- 60代:39人(20.7%)
- 70代:23人(12.2%)
- 80代:0人
- 90代:0人
質問1.大昭ホール龍ケ崎を利用したことがありますか
- ある(→質問2へ):153人
- ない(→質問6へ):35人
質問2.どのようなイベントで利用しましたか【複数選択可】(回答総数:403件)
- コンサート:50件(12.4%)
- 演奏会:45件(11.2%)
- 映画やアニメの上映会:58件(14.4%)
- 式典・講演会:49件(12.2%)
- 演劇・ぬいぐるみ劇:14件(3.5%)
- あなたの発表会:10件(2.5%)
- あなたのご家族・知人の発表会:68件(16.9%)
- 展示会:32件(7.9%)
- 文化の祭典・市民文化芸術フェスティバル:40件(9.9%)
- 龍ぼん祭:20件(5.0%)
- その他(※):17件(4.2%)
※講習会、説明会、健康診断、会議等
質問3.そのイベントを何で知りましたか【複数選択可】(回答総数:260件)
- ポスター・チラシ:63件(24.2%)
- 看板・横断幕:15件(5.8%)
- 市広報紙(りゅうほー):72件(27.7%)
- 新聞:1件(0.4%)
- タウン誌等:15件(5.8%)
- 当館ホームページ:3件(1.2%)
- 口コミ(出品者・出演者・知人等からの情報):71件(27.3%)
- その他(※):20件(7.7%)
※市公式HP、主催者からの案内、学校からのプリント、知人等からの情報等
質問4.利用時に何かお困りになったことはありますか
- ある→(質問5へ):24人
- ない→(質問6へ):129人
質問5.どのような内容でお困りになりましたか【複数選択可】(回答総数:30件)
- 立地条件が悪い:1件(3.3%)
- 交通の便が悪い:9件(30.0%)
- 施設がきれいではない:4件(13.3%)
- その他(※):16件(53.3%)
※駐車場が少ない、エレベーターがない、夜の公演終了後の交通手段がない、子供用のトイレがない等
質問6.コロナ禍でも当館で開催するイベントに参加したいですか
- 参加したい(→質問7へ):69人
- 参加したいが不安がある(→質問7へ):65人
- 不安があるので参加しない(→質問8へ):35人
- 参加しない(→質問8へ):19人
質問7.より安心して参加するための対策を選んでください【2つまで】(回答総数:192件)
- 健康状態の確認(利用者が作成した記録の提示):54件(28.1%)
- ワクチン接種証明の提示:59件(30.7%)
- 抗体検査結果の提示:2件(1.0%)
- 会場で抗体検査の実施:16件(8.3%)
- 会場入口での消毒・検温以外は必要ない:49件(25.5%)
- その他(※):12件(6.3%)
※換気・循環、ソーシャルディスタンスの維持、収容人数の制限、入退場時の密回避、会話を控える等
質問8.会場でどのような感染対策がされていれば、イベントに参加したいですか【2つまで】(回答総数:84件)
- 健康状態の確認(利用者が作成した記録の提示):13件(15.5%)
- ワクチン接種証明の提示:23件(27.4%)
- 抗体検査結果の提示:9件(10.7%)
- 会場で抗体検査の実施:17件(20.2%)
- 会場入口での消毒・検温以外は必要ない:9件(10.7%)
- その他(※):13件(15.5%)
※感染対策のアナウンス、終息するまでイベントはするべきではない、ソーシャルディスタンス、3日以内PCR陰性者のみ、収容人数制限、換気、会話禁止等
質問9.定員に対してどのくらいの収容人数ならば、イベントに参加したいと思いますか
- 定員の50%:147人
- 定員の25%:22人
- その他(※):19人
※定員の40%、定員の80%、定員の100%、参加しない、グループディスタンス、抗体検査を実施し陰性なら全員入用場可、イベントはするべきではない等
質問10.ライブ配信のチケットを購入したことがありますか
- ある:29人
- ない:159人
質問11.イベントがライブ配信の場合、チケットの価格はどれくらいが適切ですか(回答総数:188件)
- 会場での公演と同額:20人(10.6%)
- 会場での公演の75%程度:35人(18.6%)
- 会場での公演の50%程度:119人(63.3%)
- その他(※):14人(7.4%)
※30%、25%、10%、無料、2,000~3,000円程度、ライブ配信には興味がない等
質問12.文化ホールを利用して、発表会などを開催したことがありますか
- ある(→質問13へ):18人
- ない(→質問16へ):170人
質問13.どちらの会場を利用しましたか(回答総数:18件)
- 大昭ホール龍ケ崎を利用した(→質問14へ):11人(61.1%)
- 大昭ホール龍ケ崎「以外」を利用した(→質問15へ):7人(38.9%)
質問14.当館を選んだ理由を選んでください【3つまで】(回答総数:22件)
- 立地条件がいい:8件(36.4%)
- 交通の便がいい:0件
- 施設がきれい:0件
- 施設の設備が整っている:9件(40.9%)
- 職員の対応がいい:2件(9.1%)
- 利用料金が他のホールと比べて安い:2件(9.1%)
- その他(※):1件(4.5%)
※龍ケ崎市のホールだから
質問15.大昭ホール龍ケ崎を「選ばなかった」理由を選んでください【3つまで】(回答総数:12件)
- 立地条件が悪い:3件(25.0%)
- 交通の便が悪い:4件(33.3%)
- 施設がきれいではない:0件
- 施設の設備が整っていない:1件(8.3%)
- 職員の対応がよくない:0件
- 利用料金が他のホールと比べて高い:1件(8.3%)
- その他(※):3件(25.0%)
※大昭ホールを知らない、空きがなかった:2件
質問16.地域の活性化や文化・芸術に触れる機会として、必要だと思うジャンルを選んでください【3つまで】(回答総数:501件)
- クラシック音楽:85件(17.0%)
- ポピュラー音楽:88件(17.6%)
- 和楽(箏・三味線など):12件(2.4%)
- 落語・漫才:51件(10.2%)
- 映画上映会:74件(14.8%)
- アニメ上映会:30件(6.0%)
- 演劇:51件(10.2%)
- 日本舞踊:4件(0.8%)
- バレエ・ダンス:20件(4.0%)
- 古典芸能(歌舞伎・能など):19件(3.8%)
- 美術(絵画・工芸・陶芸・写真・書道):43件(8.6%)
- 文芸(俳句・短歌・川柳など):7件(1.4%)
- 茶道・華道:3件(0.6%)
- その他(※):14件(2.8%)
※吹奏楽、オーケストラ、流通経済大学の発表、K-POP、合唱祭、龍ケ崎独自の文化的催し、文化人の講演会、イベントと展示会の同時開催、子供向けの展覧会等
質問17.今後、当館に期待する事業を選んでください【3つまで】(回答総数:440件)
- 各種コンサートの開催:140件(31.8%)
- 子ども向けイベントの開催:57件(13.0%)
- 講演会の開催:66件(15.0%)
- ワークショップや講座の開催:40件(9.1%)
- アウトリーチの充実(当館が学校や地域にプロの演奏家などを派遣し、ミニコンサートなどを開くこと):38件(8.6%)
- 地域の伝統芸能(撞舞・おごと囃子・龍ケ崎小唄など)の継承活動:32件(7.3%)
- 日本の伝統芸能の継承:19件(4.3%)
- 市民文化祭の充実:43件(9.8%)
- 当館フレンド会(友の会)の充実:2件(0.5%)
- その他(※):3件(0.7%)
※龍ケ崎市出身の芸術家の作品展示及び販売、市外の習い事の発表会、すべてのイベントへのオンライン参加
質問18.ご意見等がありましたら、お聞かせください
主な意見(回答数:34件)
20代
- 以前クラシックコンサートが開かれた際に、観客のマナーが悪すぎて幻滅した経験がありました。演奏者の方が、わざわざ演奏前に、『演奏直後の余韻も楽しんでください』と言ってくれたにも関わらず、演奏直後に拍手をしてしまう観客がいました。中には、演奏中に、ビニール袋でカサカサ音を鳴らし続ける人もいました。
観客のマナー改善への呼びかけをもう少し積極的にしていただけると嬉しいです。
30代
- コロナについてはマスク、換気、消毒が徹底されていればいいと思います。今後withコロナになっていくことを考えれば尚更かなと思います。それよりもその対策が出来ないために中止せざるをえないイベントなどがあってはならないと思います。私たちが経験してきた幼少期の思い出を今の子供達にも作ってあげたいです!
- 小さい子供がいると、行きたいコンサートや講演会に行けないので託児所付きや、どのイベントもオンライン参加も可能なようにしてほしい。子育てに注力する市になるならば、キッズトイレや座敷室(授乳やおむつ替えができる)など完備してほしい。子供はすぐお腹が空くので、テラス席など軽食を食べれるスペースがほしい。図書館と連携したイベントを開催してほしい。
40代
- 講演会やワークショップといった選択肢がありましたが、そこで話される内容の精査が肝心だと思っております。正しい根拠に基づく情報を発信していただけるのであれば、大変有意義かと思います。
- 小さい頃に習い事の発表会や部活のコンクールなどでお世話になった思い出のホールです。安心してイベントに行けるようになったら行きたいです。
50代
- これからも市民の集まりやすい場所としての活用や、流通経済大学とのコラボレーションを期待します。
- 維持費がかかる割に市民の利用頻度が低い施設の存続は、ポストコロナ時代に向け再検討しても良いのではないでしょうか。
- 名前を変えないでほしかった
60代
- 30年ほど合唱団に所属しているので、合唱祭や団のコンサート等で、大変お世話になっています。会館のスタッフの皆様には、言葉に尽くせない程、手取り足取りアドバイスを頂きそしてプロの方々のクオリティの高いご協力を頂いて来ました。感謝の念しかございません。どうぞ末永く龍ケ崎市唯一の会館で市民の楽しみの頂点でいらっしゃる様心より祈念しています。
- 文化会館での催事等は市民へのサービス事業の一環出すと思われるのに、対応職員の態度が紋切り型で新美さが感じられない。
70代
- 文化ホールの立地場所は図書館、郷土博物館と隣接して良い。文化ホールでは大ホ-ルだけでなく小ホールでのイベント開催には地域自治会と連携して事業を検討し、利活用の推進を図りたい。
- 取手市や牛久市の文化会館に比べて、吹奏楽やクラシックの演奏会がかなり少なく低調であるように感じます。
お問い合わせ
本文ここまで