このページの先頭です


竹柏

更新日:2018年3月1日

Dsc03803-1.jpg
種別:天然記念物
指定年月日:昭和56年3月30日
所在地:龍ケ崎市4189番地
管理者:大統寺
マキ科の常緑高木、暖かい地方に自生もあるが、神社の境内や、庭園にも植えられる。大きいものは幹の高さ20m・直径60cmにも達する。樹皮は紫かっ色で、枝が多く茂る。針葉樹であるが葉は扁平楕円形で、多くの縦脈があり、肉質が厚くて上面は光沢があり対生している。花は雌雄異株で、雄花は円柱状の花穂となり、雌花は短い柄の上に裸出する胚珠からなる。果実は一胚珠の成熟したもので、球形で青緑色に熟する。
八丈島、紀伊半島、九州、山口県、四国西部、沖縄、台湾、海南島(中華人民共和国)等の暖かい山中に分布している。山口県山口市小郡上郷が「小郡のナギ自生北限地帯」として大正11年(1922年)に天然記念物に指定されている。

お問い合わせ

教育委員会 文化・生涯学習課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1582

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで